音楽理論

【0から学ぶ音楽理論】初級編 -音楽表記について-

どうも!音楽好きブロガーのもちきんです!

音楽理論、難しいですよね。

分かっていれば音楽を聴くことがもっと楽しくなることが分かりきっているのに、何から学んでいいかも分からない。

そんなことを考えたことはありませんか?

そこで、音楽理論を分からないぼくが、高校音楽科出身の東日本学生ピアノコンクール銀賞受賞の経験がある彼女に0から教えてもらう形式で音楽理論を学びたいあなたと共に勉強していくという形式で記事を書いていこうと思います。

彼女(講師役)
彼女(講師役)
決勝行ったことない(金賞受賞者しか決勝に行けない)んだからその紹介やめろ
もちきん
もちきん
まぁまぁそう言うなよ、よろしくお願いします。

音楽理論を最初から学びたい方

音楽表記

音の名前

講師
講師
まずは音の名前から説明するね。
もちきん
もちきん
音の名前?
講師
講師
そう、私達が耳にするドレミファソラシドという音階は、イタリア表記なんだよ。
もちきん
もちきん
あ、なんか聞いたことある。CDEFGABCイギリス表記なんだっけ?
講師
講師
うん、それをまとめたのがこれ。

(引用:https://pianorecipe.com/blog-doremi/

ドイツ語表記の読み方はC(ツェー)、D(デー)E(エー)、F(エフ)、G(ゲー)、A(アー)、H(ハー)
英語表記の読み方はC(シー)、D(ディー)、E(イー)、F(エフ)、G(ジー)、A(エー)、B(ビー)

もちきん
もちきん
ほう。ドイツ表記と英語表記は「シ」だけ違うんだね。
講師
講師
よく気付いたね。ドイツ語表記のH(ハー)は♭(フラット)がついた時にB(ベー)になるのよ。
もちきん
もちきん
♭って半音下がることだよね?Hが半音下がった時だけ、H♭じゃなくてBに名前が変わるってこと?
講師
講師
そう。まぁとりあえずここは今度説明するから頭の隅に置いといて。
もちきん
もちきん
おけ。

全音と半音

講師
講師
全音と半音について説明したいんだけれど、その前にスケールについての説明をするね。
もちきん
もちきん
あ、聞いたことある!進研ゼミでやった!
講師
講師
嘘つけやるわけないだろ。「ド」から次の「ド」までに音は白鍵と黒鍵合わせて12個あるの分かる?

(引用: http://daisukiongaku.com/to-acquire-the-keyboard-sense/ )

もちきん
もちきん
「ド」、「ド♯」、「レ」、「レ♯」、「ミ」、「ファ」、「ファ♯」、「ソ」、「ソ♯」「ラ」、「ラ♯」、「シ」。あ、本当だ、12個ある。

※♯(シャープ)とは、半音上げの意味です。
「ド」の1音上が「レ」、2音上が「ミ」のようにいいます。

講師
講師
その中である規則に従って並んでいる7つの音の並びをスケール(音階)って言うんだ。
もちきん
もちきん
ある規則?何それ?
講師
講師
それは今後何回かに渡って説明していくよ。その規則の基本として、次は音と音の関係性とその名称について学んでいくね。
もちきん
もちきん
名称?
講師
講師
うん、音と音の関係性には「全音」と「半音」という名前がついているの。
もちきん
もちきん
全音と半音。
講師
講師
めっちゃ反復するじゃん。全音と半音の違いは、スケールの中で隣り合った音の間に、音(白鍵または黒鍵)が存在するかしないかなんだ。

(引用: https://dtm-hyper.com/dtm5/dtm5_2.html )

全音・・・スケールの中で隣り合った音の間に、白鍵または黒鍵が存在する音の幅
半音・・・スケールの中で隣り合った音の間に、白鍵または黒鍵が存在しない音の幅

講師
講師
例えば、「ド」を最初にしたスケールにCメジャースケールっていうのがあるのでそれでみていこう。
もちきん
もちきん
それってドレミファソラシドのこと?
講師
講師
そう。上の鍵盤を見ながらだと分かりやすいんだけど、「レ」と「ミ」の間には「レ♯」という音(黒鍵)が存在しているから全音。「ミ」と「ファ」の間には音が存在していない(黒鍵と白鍵がない)から半音。
もちきん
もちきん
おーなるほど!
講師
講師
で、メジャースケールではこの全と半の並びである「全全半全全全半」が変わらないんだ。
もちきん
もちきん
ん?どういうこと?
講師
講師
「レ」を最初にしたスケールにDメジャースケールっていうのがあるのでそれでみていこう。Dメジャースケールはレミファ♯ソラシド♯レだよ。
もちきん
もちきん
うん。
講師
講師
これも上にある鍵盤を見ながらだと分かりやすいよ。「ミ」と「ファ♯」の間には「ファ」という音(白鍵)があるから全音、「ファ♯」と「ソ」の間には音(白鍵と黒鍵)がないから半音。その要領で他も見てごらん?
もちきん
もちきん
うん・・・あ、全全半全全全半になってる!
講師
講師
これが、メジャースケールの特徴だよ。
もちきん
もちきん
なるほど!ん?てことはこのルールが分かってれば他のメジャースケールの音の並びが分かるってこと!?
講師
講師
そういうこと。Eメジャースケールだったら「ミ」から始まるからミファ#ソ#ラシド#レ#ミって具合。
もちきん
もちきん
なるほどなぁ、どころで、スケールが規則に従っている7つの音の並びっていうのは分かったけど、さっきから出てきてるメジャースケールのメジャーってなに?
講師
講師
メジャーは長調のことだよ。長調と短調って聞いたことがあるでしょ?次回はそのことについて説明するね
もちきん
もちきん
おけ。

次回へ続く

いかがでしたでしょうか。

分からなかった部分や、誤っている箇所があればコメント欄にコメントして頂ければ幸いです。

【0から学ぶ音楽理論】初級編 -音階(スケール)- どうも!音楽好きブロガーのもちきんです! 音楽理論を分からないぼくが、高校音楽科出身の東日本学生ピアノコンクール銀賞受賞の...

ではでは、また次回の記事で。

ABOUT ME
もちきん
20代後半♂。綺麗な音楽や写真と物語が好き。ブログがきっかけで商社マンからSEOコンサルタントになった狐。

POSTED COMMENT

  1. 勉強中 より:

    わかりやすい!

  2. もちきん より:

    ありがとうございます!

    最近更新は有りませんが、今後もゆっくり更新し続けていく予定では有りますので不明点などあればお気軽にコメントください!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。